
STATMENT
旅の恩恵、地球の恩恵
色々な人間の感情が渦巻く昨今、地球規模では今色々な事象が起きている。
今の自然災害は様々な人間活動が地球を汚染し、
地球が再生のバランスを保つ為行われた事象(自然災害など)。
人間・経済優先で自然を敬う畏敬の念がなくなり採取。
その代償は形と時空を変え、私たちに『回帰』する。
私たちが忘れてしまった『何か』を気づくまで、
これでもか、これでもか・・・と。
人々の笑顔を画面におさめるはずだったユーラシア大陸最果ての地で、
何かに導かれるかの様に色々な出来事に出会った。
その出来事達の点と点が一つの線になった瞬間、
ある言葉の光が全身を走った。
『(地球に)生かされている・・・』
もう分かりきっていることかもしれないけれど。
笑顔も大切、でもその前に私たちの足元にはもっと大切な存在があった。
しかし、あまりにも大きすぎて目の前の情報が多すぎて、
その存在は遠く、見えなくなってしまっていた。
私もその一人だった。
『地球の自然の恵みの恩恵で、私たちは生かされ生きている。』
空気・水・大地の恵・・・などなど。
地球も私たちと同じ様に生きている。
しかし地球は『当たり前の便利な日常生活』に目隠しされ、
感謝がうすくなった私たちに、警鐘を鳴らしつづけている。
今、世界では環境問題に対する様々な素晴らしい取り組みも行われている。
その行動と共に、
”地球にありがとう!”と
感謝の『気持ち』を持つとより未来も変わるかもしれません。
感謝の気持ちがあれば、
節電して少しでもCO2減らしたり、
食品ロスも気にかけ減らす行動をしたり・・・
行動も少しづつ自然に変わり、
全てが変わってゆくのかもしれません。
様々な情報が所狭しと渦巻く日本を離れ、広い世界へと飛び出す。
旅をかさねればかさねるほど、頭の中の余分な情報はそぎ落とされ
物事がシンプルにクリアーに見え、地球の鼓動も聞こえてくる。
旅は、一人の地球人として大切なことを気づかせてくれた。
旅の写真と共に何か少しでも感じ、
未知の世界へ一歩踏み出すきっかけになっていただけたら、
その一歩が何かが変わるきっかけとなっていただけたら、
この上なく幸いです。
一人ひとりの感謝の『気持ち』は周り回って地球を笑顔にする。
その笑顔は、私たちの笑顔へと帰ってくる。
Thank you for the Earth,
And...Thank you for your smile!!
*Tomoko Yasumori Photography,
安森智子のポルトガル写真と本