
"Thank you for the Earth" Project
『旅』という非日常の世界で得たインスピレーションは、
写真家である前に一人の地球に生きる人間として、大切なことだった。
受けとったことをただただありのまま伝える。
地球上で笑顔でいられるために、また笑顔がふえるために・・・
私たちの笑顔の足元にあるもの
色々な人間の感情が渦巻く昨今、地球規模では今色々な事象が起きている。
今の自然災害は人間の負のエネルギーが地球を汚染し、
地球が再生のバランスを保つ為行われた事象。
人間優先で自然を敬う畏敬の念がなくなり採取。
その代償は形と時空を変え、私たちに『回帰』する。
私たちが忘れてしまった『何か』を気づくまで、
これでもか、これでもか・・・と。
大好きな国を旅し人々の笑顔を画面におさめるはずだった地で、
色々な出来事に出会った。
その出来事達の点と点がある瞬間一つの線となり、
心の奥底の暗闇に言葉の光が走った。
『生かされている・・・』
もう分かりきっていることかもしれないけれど。
笑顔も大切、でもその前に私たちの足元にはもっと大切な存在があった。
しかしあまりにも大きすぎて、目の前の情報が多すぎて、
その存在が見えなくなってしまっている。
『地球の自然の恵みの恩恵で、私たちは生かされ生きている。』
しかし『当たり前の便利な日常生活』に目隠しされ、感謝がなくなった私たちに、
地球は警鐘を鳴らしつづけている。
様々な情報が所狭しと渦巻く日本を離れ、広い世界へと飛び出す。
旅をかさねればかさねるほど、頭の中の余分な情報はそぎ落とされ
物事がシンプルにクリアーに見え、聴こえ、
大切なことが見えてくる。
今、全世界で行われている地球環境を守る為の行動SDGsなどがある。
その全ての、すべての行動の前に、
まづ ”地球にありがとう!”の感謝の気持ちを持つことが何よりも大切だ。
一人ひとりの気持ちが変われば、全てが変わってゆく。
地球の恵みの有り難さに感謝があれば、
食品・衣料ロスなど大量に起きない。
地球の恩恵を簡単に捨てる気持ちにはならない。
私たちの負の行動で、そのエネルギーをためこみ、
また違う形で私たちにそのエネルギーが返ってくることがない様に。
写真家である前に、一人の人間として旅が気づかせてくれた。
旅の写真と共に地球の鼓動をほんの少しでも感じていただけたら、
未知の世界へ、一歩踏み出し視野が広がるきっかけになっていただけたら、
”地球にありがとう!”の気持ちをほんの少しでも感じるきっかけになっていただけたら、
この上なく幸いです。
その気持ちは地球を健康に笑顔にする・・・
私たちの笑顔は、地球の笑顔があってこそ。
もはや、人と人が、国と国が争うことにエネルギーを使っている場合ではない。
ネガティブなエネルギーはネガティブな結果に、
ポジティブなエネルギーはポジティブな結果を生む。
Thank you for the Earth💙